顔振峠から関八州見晴台へ

これまで奥武蔵というと奥多摩よりいっそう遠くに感じていましたが、調べてみると家から1時間半程度の距離でした。今回はエリア初訪ということで顔振峠から関八州見晴台まで歩いてみることにしました。(2019.3.2)

八高線東飯能から西武池袋線長瀞行きに乗り換え4駅目の吾野から出発です。駅前の顔振峠を示す大きな看板に従い階段を下ります。車道に出て東吾野方向に少し戻り高麗川を渡って国道のトンネルをくぐります。小学校沿いに少し登って下り突き当り右折。河畔に梅の咲く小川沿いに歩いて国道の手前で左折。あとは県道のゆるい坂をゆるゆると上がっていきます。30分ほど歩いた大きなカーブの先に顔振峠を示す道標がありました。

img_3601

続きを読む